2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

定冠詞

授業の初めはどこの世界でももちろん「自己紹介」。 実にドキドキした。聞くのも大変。覚えるのも大変。でももっと大変なのは伝える事。既にこの時から授業は始まっていた。先生は、流れをさえぎらない程度にちょこちょこ文法を訂正していく。格変化や定冠詞…

住所の規則性

昨日までのSprachkursの話題からは少し離れる。 ドイツに限らず西洋社会では一般的なのだろうが、住所の作り方の合理的なのには脱帽する。(日本以外のアジア諸国ではどうなのだろう?)日本では、大きい範囲から段々地域を絞っていき、最終的に番地やらマン…

先生

半年にわたって、この外見だけでもてんやわんやな私達を受け持って下さる先生は二人。 Frau Hutmacher と Frau Menne。対照的なお二人で、前者は妙にアメリカンでカウボーイハットや安酒が似合いそうな(失礼!)、ノリのいい気さくな女性。髪もワイルドで、…

日本人学生

そう言えば日本人クラスメートについて記すのをすっかり忘れていた。 同じMittel IIのクラスには♂学生が二人いた。 M氏とD氏。確かM氏は慶応かどこかの卒業生で、メガネをかけた小柄なガリ勉タイプ。決して交流の得意なタイプには見えず、西洋女性の見えない…

反省

初めは毎日書いていたこのブログも、この頃ダレ気味だ。写真も毎日載せようと思うと、なかなか時間的にも負担になってくる。あぁ情けない・・・とは思うが、心身ともに負担のないペースでこれからも細く末永く続けていきたいと思っているので、読んでくださ…

クラスメート

主要メンバー紹介残すはあと二人。 ジャマイカ出身のヤスミン。 日本でのドイツ語学習に「Themen I」を使用した人なら、間違いなく記憶に刻まれているだろう。Lektion2のカセットを聴くと、自己紹介のパターンが聞ける。そこに登場するヤスミン・ヤングの声…

クラスメート

中国人のL嬢は、私よりはるかに小柄だが実に強い印象を人に与えるタイプ。 長く黒髪をいつもきれいに結い、メガネをかけて肌はアジア人らしくキメ細かく白い。 ドイツ語の発音を聞くとすぐ中国人とわかるが、ドイツ人と結婚していて、文法に忠実に正確なド…

小さな国際社会

我がクラス「Mittel II」(中級クラス)へ通う生活が始まった。 やや引いた。目指すはPNdSなのは明らかな事だが、周囲を見るとみんな既にペラペラだったのだ。顔だけ見ても国籍不明だが、ヨーロッパ出身の外国人はまず自信もって楽しそうに会話している。初…

Mittel II

語学学校の試験のなりゆきなどサッパリ忘れた。やはり時は過ぎていた。 極端だけど、「部分的に鮮明あとさっぱり」という忘れ去られた時間が意外に多そうな気がしてきた。ひとつひとつ手繰ってみよう。 テスト結果によって決定した私のクラスは「Mittelstufe…

郵便局でのできごと その4

9歳の時の初ドイツ旅行は、既に記憶の中でもそもそもすべて夢だったのでは、と思えるほどになっていた。結果的に、ドイツ留学を果たすほどに人生を方向付けた旅となった割には、あまりに昔で自分でも信じがたいと感じる部分も多かった。 だが、部分的とは言…